この記事にはプロモーションが含まれています

買ってよかったもの

非常食はローリングストック法で毎年少しずつ集める!実際備蓄している非常食も紹介

非常食はローリングストック式で少しずつ集めたら負担が減る

近頃地震や台風、豪雨で災害がたえない我が国日本。

最近じゃどこでも災害が発生し、「ここに住めば安全な地域」って存在しないんじゃないかなと思っています。

少しでも備えていれば、災害が起こったときにまだ冷静でいられるはず。

その意識の元、防災グッズをすこしずつ集め、毎年見直しをしています。

▼集めている防災グッズについてはこちら

防災グッズをお得に集める方法、100均・楽天・Amazonを利用
【子育て中ミニマリストの防災】防災グッズを100均・楽天・Amazonでお得に集める方法災害が起こるまですぐに使う予定のない防災グッズを100均・楽天・Amazonでお得に集める方法を実際に購入した防災グッズとともに紹介しています。...
ふだんから使える防災グッズ
【子育て中ミニマリストの防災】実際に買った防災グッズで普段使いできるものを紹介ミニマリスト思考で選び、実際に購入したふだんから使える防災グッズを紹介。ふだんから防災グッズを使うことで、いざというときに使い方がわからないなどを防ぐことができます。...

で、毎年チェックしているのが、防災グッズのひとつである非常食の消費期限です。

災害が発生したときにいざ食べようとしたら消費期限が切れてる!!

なんてことがないようにしましょう。

この記事では

  • 非常食の消費期限切れが発生しない工夫
  • 非常食の必要な量
  • 我が家で意識して選んでいる非常食

などについて知りたい方の参考になる内容になっています。

ローリングストック方式が非常食の賞味期限切れ防止に最適

乾パン

仮に非常食をたくさん買ってもしものときに備えていても、災害が起こらない限り使われないまま消費期限切れになるのでは?

せっかく備えたのに賞味期限が切れて捨てるのはもったいない。

ローリングストック法を知ってから、積極的に非常食を備えるようになりました

ローリングストック法とは?

ローリングストック法とは、

普段から少し多めに食材、加工品を買っておき、使ったら使った分だけ新しく買い足していくことで、常に一定量の食料を家に備蓄しておく方法をローリングストックと言います。

非常食は一度に一気に買わず、毎年1種類ずつ集めることで、消費期限をわざとずらしています。

ローリングストック方式

参考:一般財団法人日本気象協会HP

つまり、非常食を集めよう!と思い立ったら、

いきなりなんでもかんでも一度に集めるのではなく、毎年1種類ずつ集めて、消費期限が切れたものから消費し、使った分だけ買い足していく考え方です。

1度に買わなくていいんだ!これなら私にもできそう!

ローリングストック法のメリット

ローリングストック法で非常食を集めるメリットは以下になります。

  • 消費期限を把握しやすい
  • 毎年少しずつ買っていくからお財布にも優しい
  • 非常食の味見ができるw
  • 毎年消費していくことで保管場所を確認できる

非常食の味見をしておくことで、いざというときに調理に手間取ることがなさそう。

ふだんから防災を意識するきっかけにもなります。

ローリングストック法のデメリット

ローリングストック法で非常食を集めるデメリットは以下になります。

結構場所を取るので、保管場所を確保してから集めていきましょう。

▼我が家で備蓄しているカセットコンロ。

岩谷 イワタニ カセットコンロ カセットフー エコプレミアムCB-EPR-1

非常食は何日分必要?

キャットフードを食べる猫

非常食は、冷蔵庫の在庫も含めて約1週間分とされています。

非常食だけで1週間分も備蓄するのはハードルが高いので、

  • はじめの3日間は冷蔵庫や冷凍庫のものでまかなう
  • つぎの3日間はローリングストックしておいた食料でしのぐ

ことが望ましいです。

参考:内閣府防災情報のページ

つまり、ローリングストック方式で集める非常食は、3日分×家族の人数になります。

【例】大人2人、子供2人の4人家族の場合

  • 3食(1日)×3日×4人=36食分

我が家も大人2人、子供2人の4人家族なので、36食分か…結構多いなw

非常食の選び方

我が家の非常食の選び方は以下になります。

  • 主食(米、パン)副菜(おかず)を中心に、その他嗜好品をまんべんなく集めていく
  • 家族(とくに子供)が食べてくれそうなものを選ぶ
  • 賞味期限が長いもの
  • 美味しそうなもの(重要)

子供がいる家庭では、お子様が食べられるものを中心に集めた方がいいです。

例えば、ミルク、離乳食、低アレルギー食品は避難所であまり備蓄されていないことが多いと聞きます。

我が家のストックしている非常食(今後買い足していく予定)

尾西のごはん、カレー、パン、えいようかんなどの非常食

我が家でストックしている非常食は今のところ4種類です。

主食であるごはん、パンを中心に集めています。

▼クリックで楽天またはAmazonのページへ飛びます。

子供が食べれそうなパンやカレーを切らさないようにしています

これだけではまだまだ足りないので毎年、消費期限をずらして買っています。

▼基本の主食として今後も買う予定のもの

▼避難中の野菜不足解消にいいかも!


\30%オフ・送料無料のセットも/
野菜をMotto!!国産厳選野菜スープ

ある日突然スーパーの棚からものが消えることがあることを想定する

びっくりする猫
/スーパーの棚がすっからかん!!\

【時事ネタ】2020年三月末には東京で「不要不急の外出の自粛」が要請されました。

スーパーへ買い出しのような生活に必要な外出は許可されていますが、余裕のない人たちが買占めに走ってしまうのが人間の心理です。

ふだんから備えをしておけば買占めに走るような行為にはなりません。

非常食を備えることに抵抗がある方は、ぜひローリングストック方式で毎年少しずつ買い足すことをおすすめします。

消費期限が切れたときに、その非常食が食べられる!というワクワク感も楽しみ

以上、参考になれば幸いです。

▼集めている防災グッズについてはこちら

防災グッズをお得に集める方法、100均・楽天・Amazonを利用
【子育て中ミニマリストの防災】防災グッズを100均・楽天・Amazonでお得に集める方法災害が起こるまですぐに使う予定のない防災グッズを100均・楽天・Amazonでお得に集める方法を実際に購入した防災グッズとともに紹介しています。...
ふだんから使える防災グッズ
【子育て中ミニマリストの防災】実際に買った防災グッズで普段使いできるものを紹介ミニマリスト思考で選び、実際に購入したふだんから使える防災グッズを紹介。ふだんから防災グッズを使うことで、いざというときに使い方がわからないなどを防ぐことができます。...
↓ランキングに参加中^^ポチしてもらえると励みになります↓
にほんブログ村 子育てブログ 子育ての豆知識へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト志望へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ ライフスタイル情報へ
     ▼愛用品はこちら▼

楽天roomバナー