この記事にはプロモーションが含まれています

家事を楽にしたもの

乾太くん購入後1年以上経過!乾太くんで縮んだ&傷んだものたちを紹介

乾太くん購入後1年以上経過!乾太くんで縮んだ&傷んだ服を紹介

乾太くんを購入して1年以上が経過しました!(2021年6月購入)

1年以上乾太くんを使用していると、乾太くんに「入れてもいいもの」「入れてはいけないもの」の判断ができるようになってきました。

ちなみに購入した乾太くんは一番乾燥容量が大きい8kgの乾太くんです。

彼(乾太くん)が我が家に来てからは彼なしの生活はもう考えられません。

この記事は

  • 乾太くんの購入するか迷っている
  • 乾太くんで実際縮んだ&傷んだ服を見たい
  • 乾太くんで乾燥できる服とできない服の種類が知りたい

以上の人について参考になる記事になっています。

我が家のスペック

  • 私と夫さんと6歳息子、4歳娘の4人家族(2022年10月現在)
  • 子供は保育園児のため洗濯ものの量は多め
  • 乾燥容量 8.0kgの乾太くんを1年以上使用(2021年6月購入)

▼乾太くんを後付けで設置した時の記事はこちら

すでに建っている家に乾太くんを後付けで設置。実際に感じたメリットとデメリット
すでに建っている家に乾太くん8kgを後付けで設置!実際に感じたメリットとデメリット乾太くんを後付けで設置したときに感じたメリットとデメリット(+解決方法)について書いています。 後付けでも乾太くんを設置したことは後悔をしてないよ!...

\乾燥容量8kgタイプを愛用中/

乾太くんで乾燥させて縮んだ&傷んだ服は3種類

我が家の場合、乾太くんで乾燥させて縮んだ&傷んだ服は3種類あります。

  • 絵が印刷されたプリント服(傷まなかったものもある)
  • リネン(麻)のシャツ
  • 綿のスウェットやズボンのすそ
松りさ
松りさ
実際に縮んだ&傷んだ服の写真を次に紹介します

プリント服は乾燥の熱でプリント部分がパリパリになってしまった

乾太くんに入れて乾燥させたらもっとも傷んだ服が絵が印刷されたプリント服です。

写真やイラストがプリントされたプリント服は、夫さんやキャラ物が好きな子供がよく着ています。

着る頻度が多い=乾太くんで乾燥させる頻度が多いので、プリント服のプリント部分がかなり傷んでしまいました。

松りさ
松りさ
次から、傷み方が異なる3種類のプリント服を紹介します

▼夫さんのヘラクレスオオカブトがプリントされたTシャツ
乾太くんに入れたら傷んだプリントTシャツ

▼こちらはプリント部分をアップ
乾太くんに入れたら傷んだヘラクレスオオカブトのプリントTシャツ

見事にTシャツのプリント部分がパリパリになっています…。

プリント服のプリント部分は乾太くんに入れると全部パリパリになってしまうのか?とおもいきや、

意外と大丈夫だったのがユニクロのプリント服です。

▼6歳息子のお気に入りのポケモンの絵が印刷されたTシャツ
ユニクロの子供服のプリントTシャツは乾太くんに入れても大丈夫

▼プリント部分はパリパリにならず、ちょっと薄くなったな~というかんじ
ユニクロの子供服のプリントTシャツは乾太くんに入れても大丈夫

また、次に紹介するおさがりでもらった服のプリントは、毎日乾太くんで乾燥しているのにも関わらず全く傷みませんでした!(ユニクロではありません)

▼それがこちらのプリント部分があるタンクトップ。乾太くんで傷まなかったプリント服

プリント部分が薄くも、パリパリにもなっていません!

▼アップにしてもこの通り。
乾太くんで傷まなかったプリント部分のアップ

パリパリに傷むプリントと全く傷まないプリントの素材の違いを調べてみた!

乾燥でパリパリになるものとならないもののプリント部分の素材を調べてみました。

▼まずはパリパリになったプリント服の洗濯ラベル
乾太くんで傷んだプリント服の素材はポリウレタン

  • 綿 96%
  • ポリウレタン 4%

と書いてあります。(見えにくくてすみません)

おそらく、乾太くんの乾燥でパリパリになった服のプリント部分の素材は、「ポリウレタン」です。

▼次に、乾太くんで毎日乾燥していたけどまったく傷まなかったプリント服の洗濯ラベル
乾太くんで傷まなかったプリント服の素材

  • コットン 95%
  • エラステーン 5%

と書いてあります。

おそらく、乾太くんの乾燥で傷まなかった服のプリント部分の素材は、「エラステーン」です。

松りさ
松りさ
ポリウレタンのプリントは傷むけど、エラステーンのプリントは傷まないことがわかりました

もともとプリント服は乾燥不可のものが多いです。

お気に入りのプリント服であれば、プリント部分の劣化を防ぐためにも乾太くんで乾燥させるのは避けることをおすすめします。

でもでも!なるべく乾太くんで乾燥させたい我が家は子供服はプリント部分があっても全部乾太くんにいれて乾燥させています。

松りさ
松りさ
子供の服はプリント部分がパリパリになったり薄くなってもすぐにサイズアウトして着れなくなるからガンガン乾燥させています!

リネン(麻)のシャツは縮んでふにゃふにゃに

次に、リネン(麻)乾太くんで乾燥したらふにゃふにゃになりました。

▼乾太くんで乾燥させた夫さんのリネン(麻)のシャツ
リネン(麻)のシャツは乾太くんで乾燥するとふにゃふにゃになる

全体的にふにゃふにゃしてますね…。

夫さん曰く「買った時よりもちょっと縮んだ」とのことです。

▼襟もとのアップ
乾太くんで乾燥するとリネン(麻)のシャツの襟はひにゃふにゃになる

▼袖口のアップ
乾太くんで乾燥するとリネン(麻)のシャツのそではふにゃふにゃになる

リネン(麻)のシャツは乾太くんで乾燥させるとふにゃふにゃになってしまうので、購入直後の風合いを残したいひとは基本手で干した方がよさそうです。

綿のスウェットやズボンのすそは生地が薄くなりやすい

次に、綿のスウェットやズボンのすそ部分は、生地が薄くなりやすいことがわかりました。

▼ユニクロで買った綿のスウェットのすそ部分に注目乾太くんで乾燥する綿のスウェットズボンのすその生地がうすくなる
全体的にグレーのスウェットですが、すそ部分だけ白くなっているのがわかりますか?

▼白く薄くなってしまった、すそ部分のアップ
乾太くんで乾燥する綿のスウェットズボンのすその生地がうすくなる
次に、夫さんの綿パンのすそ部分も乾太くんで乾燥させたら薄くなってしましました。

▼夫さんの綿パン
乾太くんで乾燥すると綿のズボンのすその生地がうすくなる

▼綿パンのすそ部分のアップ
乾太くんで乾燥すると綿のズボンのすその生地がうすくなる
すそ部分の記事が薄くなってやぶれかけているのがわかります。

1回の乾太くんの乾燥で生地が薄くなったわけではなく、乾燥中乾太くんの内側に何回もぶつかることで生地が薄くなってしまったと思われます。

松りさ
松りさ
次に、我が家で乾太くんで乾燥させるものと乾燥させないものをまとめました

我が家で乾太くんで乾燥させるもの

我が家では、以下の服はすべて乾太くんに入れて乾燥させています。

乾太くんで乾燥させるものまとめ

  • (私以外の)家族の下着
  • バスタオルなどのタオル類すべて
  • パジャマ類
  • 夫さんの外出着すべて(ジーンズ、シャツも)
  • 子供服すべて

基本、▲これらの服は多少傷んでもいいので、全部乾太くんで乾燥させています。

夫さん
夫さん
俺の服は大きいし洗濯後は水を含んで重たいので、全部乾太くんで乾燥させて家事を時短しています!

乾燥不可のマークがあっても気にしない(ものも多い)

子供服はすぐに着れなくなるので、基本乾燥不可のマークがあっても全部乾太くんで乾燥させています!

▼ふだん乾太くんで乾燥しまくっている子供服
子供服は乾燥不可の洗濯マークがついていても乾太くんに入れます

▼洗濯表示のラベルにはしっかり「乾燥不可」のマーク
乾燥不可の洗濯マーク

保育園児の子供が2人いると、洗濯ものの量も多いのでいちいち手で干すのは面倒。

多少縮んでも、身長が伸びてすぐに着れなくなるので、我が家では子供服はすべて乾太くんで乾燥させています。

松りさ
松りさ
次に、我が家で乾太くんで乾燥させないものをまとめました

我が家で乾太くんで乾燥させないもの

また、我が家では以下のものは乾太くんに入れずに部屋干し+除湿乾燥機で乾燥させます。

乾太くんで乾燥させないものまとめ

  • ドライマークがついた服(ニットやセーターなど)
  • 私のブラジャーとショーツ(ワコールなどブランドもの)
  • 私の外出着すべて(型崩れしてほしくないシャツやスカート、パンツなど)
  • 綿100%やウール100%のセーター類
  • 水着類やタイツなど熱に弱い素材のもの

乾太くんで乾燥できない服は、和室の部屋干しスペースに干しています。

▼和室の部屋干しスペースについての記事はこちら

和室で部屋干しをする時に使用している設備やグッズを紹介
【共働き】新築するなら部屋干しスペースは必須!我が家は1階和室に干しています専用の部屋干しスペースがないので、我が家ではリビングではなく、洗濯機から近い場所にある和室で洗濯物を干しています。 和室で洗濯物を干す場合の注意点や、使っている家電・グッズについて写真を多めに説明しています。...

乾燥容量8kgの乾太くんにはデリケートコースがない

プリント服やリネン(麻)など、熱に弱い服も乾太くんで乾燥させたいならどうするか。

それは、乾燥容量3kgの乾太くん(スタンダード)乾燥容量5kgの乾太くん(スタンダード)乾燥容量5kgの乾太くん(デラックス)に搭載されている「デリケートコース」で乾燥することです。

乾太くんのデリケートコースの説明参考:リンナイHP


デリケートコースでは、「ナイロンストッキングやフリル、レースなど熱に弱いデリケートな衣類は熱量を抑えて優しく乾燥する
ことができるコースです。

我が家が購入した乾燥容量8kgの乾太くん(スタンダード)にはデリケートコースがありません…!(2022年10月現在)

松りさ
松りさ
デリケートコースがついている乾太くんが欲しいなら、乾燥容量8kgのもの以外の乾太くんをおすすめします

\デリケートコース付のデラックスタイプ/

\乾太くんの見積もりの参考にどうぞ/
「ホームプロ」のHPを見に行く

↓その他乾太くんの記事↓

乾太くん8kg用を後付けで設置!実際にかかった費用とお得に買う方法の記事はこちら

乾太くんを後付けで設置。実際にかかった費用とお得に買う方法
乾太くん8kg用を後付けで設置!実際にかかった費用とお得に買う方法乾太くん8kg用を後付けで設置したときの実際の見積・費用と、乾太くんをお得に設置する方法について、具体的な見積書をのせながら説明しています。...

乾太くんを後付けで設置して感じたメリットとデメリットの記事はこちら

すでに建っている家に乾太くんを後付けで設置。実際に感じたメリットとデメリット
すでに建っている家に乾太くん8kgを後付けで設置!実際に感じたメリットとデメリット乾太くんを後付けで設置したときに感じたメリットとデメリット(+解決方法)について書いています。 後付けでも乾太くんを設置したことは後悔をしてないよ!...

↓その他おすすめ記事はこちら↓

新居の汚れ予防に実践した具体的な対策を書いた記事はこちら

ダンボールに入った犬
新居の汚れ予防に実践した6つの対策。ゴキブリ対策も引越し後、新居に入居したときにすぐにやってほしい汚れ防止対策を、ゴキブリ対策も含めて紹介しています。最初の手間でいつまでもおうちをきれいに保ちましょう。...

除湿剤はタンク式をやめて「炭八」にした話を書いた記事はこちら

炭八スマート小袋
除湿剤の代わりに繰り返し使える「炭八」がおすすめ!使用後レビューと置き方除湿剤の代わりになる炭八シリーズを紹介しています。タンク式除湿剤のタンクの中にたまった水を捨てる作業に疲れた方は炭八をお試しください!...
↓ランキングに参加中^^ポチしてもらえると励みになります↓
にほんブログ村 子育てブログ 子育ての豆知識へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト志望へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ ライフスタイル情報へ
     ▼愛用品はこちら▼

楽天roomバナー