トイレと床の隙間の汚れって気になりませんか?
特に子供がトイレトレーニング中だったり、夫が立ってなさる派だと、便器からはみ出たおしっこが便器をつたって床に…
気がついた時には黄色い結晶がトイレと床の隙間にこびりついてる!!!
なんてことがあるかもしれません。
トイレと床の隙間が汚れないようにするためには予防が大事です。
この記事では
- トイレと床の隙間のコーキングにおすすめアイテム
- コーキングのやり方
についてお話しします。
素人でも簡単!おすすめトイレコーキング剤
それがこれ、「便器のすき間シーリング」というチューブ型のコーキング剤です。
替えノズルが一本ついてきます。
ただこちら、どうやら生協(コープ)のパルシステムでしか売られていないようです。
生協(コープ)のパルシステムではおよそ800円ほどです。
↑生協(コープ)のパルシステムではよく加入前の方限定にキャンペーンをしています。
買い物に行くのが面倒な方や、小さいお子様がいて買い物に行きにくい方は生協の宅配も検討されてはいかがでしょうか。
\生協(パルシステム)のお試しセットを頼んでみよう!って方はこちらをポチ/
\この際生協に申し込んでやる!って方はこちらをポチ/
↓生協やってないよ〜って方には、Amazonと楽天に似た商品が出ているので参考にしてください。
ちなみに便器のすき間シーリングを使う前は、↓東洋アルミのフレームカバーを使っていました。
ただこれ、しばらくすると(貼って翌朝とかには)はじっこからぺろんと剥がれてきました。
残念ながら便器と床の隙間をうめることには適していなかったようです。
くやしいので、キッチンのIHのすき間に毎年リピートして購入しています!
IHコンロの隙間に食材のゴミや汁が入り込まないので掃除がとても楽になりおすすめです。
↓東洋アルミのフレームカバーをIHコンロに使用したことが書かれている記事はこちら↓
便器のすき間シーリングの使い方
まず、使用前に便器と床のごみやほこりを取り除きます。
私は娘のおしりふきでざざーっと拭いて、乾くまで待ちました。
キャップを外し、ノズルの先端をハサミで切りました。
便器と床の境目から少しはみ出るくらいの力加減ですーっと便器の周りをなぞった結果がこちらです。
ガタガタだし、はみ出ているけど気にしません!
はみ出た部分はおしりふきで拭き取りましょう。
ちなみにアマゾンでの定期便で鬼リピしているおしりふきは、「ムーニーおしりふき」です。
Amazonプライム会員だと、定期便購入で15%オフになりさらにお得に買えます。
次に、人差し指を包むようにしておしりふきを指にかぶせます。
そのまま人差し指を便器と床のすきまをすーっとなぞります。
きれいにできました!
ちなみに便器はパナソニックのアラウーノです。
パナソニックのアラウーノの側面には継ぎ目があるので、その継ぎ目までコーキングしました。
便器のすき間シーリングの説明書には4〜5時間で乾燥して透明になるとのことですが、我が家では一晩置いて完全に透明になりました。
汚れが目立ってきたり、剥がれが目立つようになる頃が取り替え時期だそうです。
息子のトイレトレーニングが終わってもこのコーティングはし続けたいので、長期間はがれないことを願います。
- 息子がトイレトレーニング中
- 夫が座って用をたしてくれない
- 新築を建てたところだから、トイレを汚す前になんとか対策をしたい!という方々のお役にたてればと思います。
理想は便器が浮いてくれればいいんですけどね〜、と思っていたら天下のTOTOでぴったりのものがありました!
TOTO システムトイレ レストパルF 収納付ウォシュレット一体型便器 壁給水壁排水 L型 まるごと収納タイプ手洗器Sサイズ UWFFA1●▲■3242○□MA住設機器 激安 便器 便座 DIY
これこれ!!TOTOのレストパルシリーズの便器は床から浮いているんです。
家を建てるときにこれがあることを知っていたら絶対これにしてました笑
今から家を建てる方、検討してみてはいかがでしょうか。
では。