この記事にはプロモーションが含まれています

捨てたもの

【ミニマリスト思考】マットレスにシーツ/カバーは必要? 敷きパッドがあればシーツ/カバーはいらない

敷きパッドがあればシーツはいらないアイキャッチ

我が家の寝室はシングルベッド二台 +敷き布団1枚です
そこに夫、私、3歳息子、1歳娘の4人で寝ています。

夫、私、息子の三人だけだった時は、シングルベッド二台それぞれに敷きパッドとシーツをかけていました。

去年娘が生まれたので、敷き布団を1枚追加することになりました。
その敷き布団にも敷きパッドとシーツをかけていました。

つまり、合計シーツが3枚と敷きパッド3枚になりました。

この枚数を洗濯機で洗って干すのは大変!そしてめんどくさい

とくに夏場は1週間に1回は洗いたい…
シーツと敷きパッドの枚数が多いから洗うこと自体めんどくさい…
とはいえ、洗わないと臭くなる…(特に旦那のシーツ)

我が家では、

  • シーツは使わない
  • 代わりにオールシーズン使える敷きパッドのみを使う

 

ことで、敷きパッドのみを洗うことで寝具を清潔に保つことができました!

この記事は、

  • シーツを断捨離したい
  • オールシーズン使える敷きパッドが気になる

 

という方に参考になる記事です。

シーツの何がめんどくさいのか

洗濯バサミ

シーツを使うと何がめんどくさいのか考えてみました。

  • シーツをベッドから外す作業がめんどくさい
  • 大きなシーツを洗うのがめんどくさい
  • 大きなシーツを干すのがめんどくさい(ベランダに干すスペースが必要)
  • 乾いたシーツをベッドにセットするのがめんどくさい

 

シーツって薄い布なので大量に汗をかくとすぐにシーツの下にある敷きパッドまで汚れるので、結局シーツと敷きパッドの両方を洗わないといけなくなるんですよね。

ベッドにシーツをかけなければならないという固定観念を捨てる

敷きパッドはベッドのマットレスを保護するために敷きます。

マットレスは洗濯することができませんから。
我が家のベッドはシモンズなので、マットレスは大切にしたいです。

で、シーツの役割を考えた結果、

  • 肌に直接あたる部分なので、寝るときの肌ざわりをよくする
  • 見た目がいい

 

しか思いつかなかったんですよ!

肌ざわりのいい敷きパッド1枚でいいやん!

ホテルのベッドは白いシーツが敷いてあって、それは清潔感満載でいいとは思うんですが、
家族しか入ることがない寝室のベッドはシーツはなくていいや、となりました。

というわけで夫と相談して、シーツは使わずに敷きパッドのみを使うことになりました。

家族が共有しているものを断捨離するときは必ず家族の了解を得ましょう!
相談をせずに勝手に捨てたりすると必ずもめます!

次に、おすすめの敷きパッドと私が実際に使っている敷きパッドについて書いています。

オールシーズン使えるおすすめの敷きパッド

敷きパッドって、一般的に、さらっとした肌ざわりの夏用とあったか素材の冬用の2種類あります。

季節が変わるたびに、敷きパッドを入れ替えるのってめんどくさくないですか?

家族が増えれば「人数×夏用と冬用の2枚分」必要になります。敷きパッドだけで。

シーズンオフの敷きパッドは押入れなどで保管することになるので場所も取ります。

そこで、裏返して使えるリバーシブルタイプにすれば、敷きパッドは1枚で済みます^^

リバーシブル敷きパッド

冬はあったか素材のフランネル側、夏はさらっと素材のワッフル側で季節や気分で肌に触れる素材が選べるリバーシブル仕様になっています。

四隅のゴムバンドで簡単に着け外しができるので、こまめに洗えて清潔にキープできます。

楽天の「敷きパッド」カテゴリの中で6週連続一位を達成しています。

カラー展開もベージュ、ブルー、ピンク、ブラウン、ネイビー、レッドの6色と豊富です。

ただ私が好きなグレーが無いな…

グレーが一番インテリアに馴染み、扱いやすい色なので、私は基本白、黒、グレーの色を選びます。

探してみると昭和西川さんにありました!

こちらもフワフワのフランネル面とタオルのようなパイル面があるので、季節ごとにリバーシブルで使えます。

こちらも四方にゴムがあるので簡単に外せて洗濯機で丸洗いできます。

洗濯物の乾きにくい冬場でも気兼ねなく洗濯できるように、乾きやすい素材を使いつつあたたかさにもこだわっているそうです。

汗っかきさんなら防水機能がついた敷きパッドがおすすめ

我が家には夏場は汗っかきな夫と現在トイレトレーニング真っ最中な3歳の息子がいるので、防水機能がある敷きパッドを使用しています。

裏面が防水仕様になっているので、どんなに夫が汗をかこうが子供がおねしょをしようが比較的笑顔でいられます!

綿100%なので、ガンガン洗濯でき、夏でも冬でもオールシーズン使えます。

  • 防水タイプの敷きパッドの難点は脱水がしにくいこと。

一回の洗濯では脱水が不十分なことが多いので、一度洗濯が終わった後防水タイプの敷きパッドは防水面を外側にして脱水をかけ直すとしっかり脱水ができます。

シングル二台くっつけているなら敷きパッドの大きさはワイドキング1枚にする

シングル二台をくっつけているので、真ん中で寝ている息子がもしおねしょしたらどうしよう

と思い、ワイドキングの敷きパッドを1枚だけ敷いています。

【送料無料】 防水シーツ ワイドキング 200×205 おねしょシーツ 綿100% パイル 洗える 介護用 大人 19540 ファミリー 洗える 介護用 大人 19540

洗って干した後は四方のゴムバンドを二台のシングルベッドの四隅に引っ掛けるだけで終了!

敷きパッドの大きさをワイドシングルにすることで、ゴムバンドを引っ掛ける手間も半分(4ヶ所)になります。
(これがシングルサイズ2枚だと、シングルベッドの角は8ヶ所になるのでゴムバンドも8ヶ所にかけなければなりません)

シーツを洗濯する家事を無くし、敷きパッドのみを洗濯することで時短になる

敷きパッドだけにすることで、日頃のお手入れは次のようになりました。

  • 寝る前にコロコロで敷きパッドについた髪の毛などのごみを取る
  • 敷きパッドは週一回のペースで洗濯、またはふとん乾燥機にかける

 

シーツをマットレスから外して洗濯をするという家事をなくし、敷きパッドのみを洗濯するだけになったので、結果時短になりました。

敷きパッドだけなら、

今日は晴れてるし、寝具の洗濯でもしようかな

という気になれるので、シーツがないだけで洗濯のハードルが下がります。

シーツは使って当然、という考えを捨てるだけで家事が楽になります^^

必須ではない家事はどんどん捨てていきましょう。

掛け布団カバーを断捨離した記事

洗える掛け布団があれば掛け布団カバーはいらない
【ミニマリスト思考】掛け布団カバーって必要?洗える掛け布団があれば掛け布団カバーはいらない洗える掛け布団があれば、掛け布団カバーはいらないのではないかと考え、おすすめの洗える掛け布団を選んでみました。洗える掛け布団を実際に買い、使ってみた感想も載せています^^掛け布団カバーを買おうか迷っている方の参考になれば幸いです ...

他にも断捨離をして、身軽な生活をめざしています^^

化粧品を断捨離した記事

口紅を持つ女性
【ミニマリストの持ち物】断捨離して化粧品は8個のみミニマリストである私が実際に使っている化粧品を紹介しています。断捨離して化粧品は17個から8個まで減らすことができました。...

洗剤の種類を減らした記事

パックスナチュロンのアイキャッチ画像
【ミニマリスト的思考】洗剤の一本化にはパックスナチュロンがおすすめ種類が多い洗剤の量を減らしたい!ということで、我が家ではパックスナチュロンの洗剤を希釈して色々なシーンで使い分けています。...

服をスムーズに断捨離する方法

服を断捨離する前に骨格診断とパーソナルカラー診断をしたほうがいい話
【服を断捨離する方法】断捨離する前に骨格診断とパーソナルカラー診断を受けた方がいい話服を断捨離する前に骨格診断とパーソナルカラー診断を受けた方がスムーズに服を断捨離することができます。骨格診断とパーソナルカラー診断を受けた方がいいメリットと、リーズナブルに診断を受ける方法について説明しています。...
↓ランキングに参加中^^ポチしてもらえると励みになります↓
にほんブログ村 子育てブログ 子育ての豆知識へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト志望へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ ライフスタイル情報へ
     ▼愛用品はこちら▼

楽天roomバナー